シューティング歌劇 「ゴシックは魔法乙女 -5悪魔襲来-」
2021年3月3日(水)-3月7日(日)
六行会ホール
脚本:入江おろぱ 演出:吉田武寛
NEWS
About
※舞台版「ゴシックは魔法乙女」の公式HPです
公演名:シューティング歌劇 「ゴシックは魔法乙女 -5悪魔襲来-」
原作:スマートフォン向けシューティングゲーム「ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい!~」
脚本:入江おろぱ
演出:吉田武寛
■上演期間:2021年3月3日(水)〜3月7日(日)
■上演会場:六行会ホール(〒140-0001 東京都品川区北品川2丁目32−3)
■About
株式会社ケイブの人気スマートフォン向けシューティングRPG「ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~」舞台版第二弾!
“5乙女”と“学園乙女”にフォーカスした第一弾に続き、第二弾ではファン待望の「悪魔編」から、5悪魔 vs 5乙女の壮絶な戦いを描きます。
舞台版のオリジナルストーリーに「ごまおつ」の楽曲がふんだんに使われた新たな“シューティング歌劇”をお楽しみください。
■出演
<5乙女>
ラナン:秋田知里(仮面ライダーGIRLS)
カトレア:羽柴なつみ
スフレ:丸りおな
プルメリア:白石まゆみ
ロザリー:仙石みなみ
<5悪魔>
ジギタリス:星波
ルチカ:花咲ひより
リリー:ブリドカットセーラ恵美
カルミア:本条万里子
ダチュラ :西村美咲
<デススマイルズ>
ウィンディア:三浜ありさ
キャスパー:来瞳舞夢
<真少年>
千歳ゆう
<アンサンブル>
後藤楓
白鳥杏奈
田中亜美
橋本愛美
美波花音
■公式Twitter
■協力
株式会社ケイブ
■企画・製作
ILLUMINUS
「ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~」とは
大人気スマートフォン向けシューティングRPG。通称「ごまおつ」。 異世界を舞台に、世界を救う鍵となる「真少年」と魔力を持つ乙女たちが契約し、自身の運命と向き合いながら魔界の敵に立ち向かう。 魅力的なキャラクターと世界観、完成度の高いシューティングゲームの融合が強い支持を集めて、500万ダウンロードを突破!!
公式サイト:https://gomaotsu.jp/
©2015 CAVE Interactive CO., LTD.
Schedule
Ticket
※1月8日(金):ILLUMINUS先行スケジュールが変更となりました。スケジュールの変更の伴い、先行販売へ参加するためのILLUMINUS CREW(ILLUMINUS会員)への入会締め切りをを1月15日(金)23:59まで延長しました。
ILLUMINUS先行
2021年1月17日(日)12:00~2021年1月23日(土)23:59
先行販売はILLUMINUS会員 (ILLUMINUS CREW)の方のみご参加いただけます。不正や営利を目的とした転売が発覚した場合には無効、会員登録の解除をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※先着販売・席選択可となります。
※ILLUMINUS会員登録のほか、プレイガイド【LivePocket】のアカウントが必要となります(登録無料)。
登録はこちらから。
※先行販売は会員1アカウントにつき、1ステージ1枚の枚数制限がございます。
※先行販売への参加は2021年1月15日(金)23:59までに新規会員登録をお申し込みいただいた方が対象となります。
それ以降の会員登録は先行販売の対象とはなりませんのでご注意ください。
ILLUMINUS CREW入会はこちらからとなります。
一般発売
2021年1月31日(日)12:00~
Message
原作でもある「ゴシックは魔法乙女」の声優から応援メッセージ
Staff
入江おろぱ
脚本
「ハイパープロジェクション演劇 ハイキュー!!」シリーズ、「TALES OF THE STAGE」シリーズ、「ミュージカル SAMURAI7」など、2.5次元舞台を多く手掛ける。
また、配信ボイスドラマ「ClariS10th year StartinG 仮面の塔」シリーズや、「ネット怪談×百物語」(YouTubeで毎週土曜日に配信中)などジャンルにとらわれず数々のオリジナル作品を発表し、注目を集めている。
吉田武寛
演出
舞台演出家。脚本家。16歳から脚本・演出を始める。歌唱・ダンス・アクションなどを駆使した華やかでダイナミックな演出に定評があり、美しく幻想的な世界構築を得意とする。近年は、ガールズ演劇や2.5次元舞台など、多種多様な作品を手掛ける。主な演出作品に、舞台『家族のはなし』、舞台版『Infini-T Force』、舞台版『ピオフィオーレの晩鐘〜運命の白百合〜』など
感染症対策
『公演中の対策について』
◆最前列のお席はフェイスガード着用での観劇が必須となります。チケット購入時にお席を選択する際にご注意とご検討ください。
◆政府及び東京都の指針を受け、六行会ホールのガイドラインに基づき、客席数を50%以下に減少し、間隔をあけての配席となります。
客席のイメージ図はこちらをご覧ください
◆開演前、及び終演後に舞台、客席、楽屋など、施設の換気消毒を行います。
◆【LivePocket】での電子チケットを導入し、スタッフとお客様の接触を極力なくします。
【LivePocket】の使用方法はこちらをご覧ください。
◆終演後のキャスト、スタッフ、関係者との面会はできません。
『稽古場など、キャストスタッフに対する安全対策』
◆集合時には全キャスト、全スタッフが毎日検温し、記録を公演終了後1か月以上保管いたします。
◆手洗い、うがい、消毒、換気休憩などをこまめに行います。
◆状況に合わせ、極力マスクを着用した稽古を行います。
『お客様へのお願い』
◆ご来場前にマスクをご着用の上、劇場にお越しください。マスク着用のままのご観劇となります。
◆ご希望のお客様へはフェイスガードを無料で配布いたします。ご自分のフェイスガードを持ち込んでいただくことも可能です。
◆ご入場の際は手指のアルコール消毒をお願いいたします。アレルギー等ある方は手袋をご用意ください。
◆体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
◆ご入場の際は非接触体温計にて検温をいたします。37.5度以上の方はご入場できません。あらかじめご了承ください。
◆キャスト・関係者へのプレゼントは禁止といたします。プレゼントボックスの設置や運営を介しての受け渡しもございません。
◆客席及びロビーでは極力会話をお控えいただき、観劇中の歓声、声援などもお控えください。
Place
六行会ホール
〒140-0001 東京都品川区北品川2丁目32−3
公演に関するお問い合わはこちらから
Contact
©2015 CAVE Interactive CO., LTD.
©2007 CAVE CO., LTD.